初めての生理BOXプレーン版3枚組
商品説明
ノベルティ対象商品
商品のご購入でノベルティをプレゼントいたします。
※数量限定・なくなり次第終了となります。
【親子だからこそ話しづらい、""生理のはなし""のキッカケづくりに】
はじめての生理ボックス 3枚セット
・ガイドライン付きショーツ 昼用(サニタリーショーツ)ネイビー 1枚
・ガイドライン付きショーツ 夜用(サニタリーショーツ)ブラック 1枚
・ナプキンショーツ(吸水ショーツ)ブラック 1枚
・オリジナルサニタリーケース
・はじめての生理ブック
・オリジナルボックス
親子ではじめる、はじめての生理のための準備
いつなるかわからない初潮。学校で知識として習っていても、家庭では生理の話をまったくしないまま初潮を迎えることもあります。生理になったことを言い出しづらいと感じる子もいるはずです。
「よくわからないし、怖いし、恥ずかしい」
「実際に生理が来たら、親になんて伝えればいいんだろう」
「これって普通なの?私だけ?」
しかし、なかなか友達同士や親子で気軽に話し合えるようになるまでは、時間がかかったり、キッカケがなかったりと、不安を持ち続けたまま過ごしていることも多いもの。そして、不安を持っているのは本人だけではなく親も同じなのかもしれません。
「生理ってネガティブに捉えられがちだけど、なるべくハッピーに迎えてあげたいな」
「正しい知識で身体とうまく付き合っていってほしいけど、生理の話は切り出しづらい…」
「そういえば、私も親と生理の話をするの、なんだか恥ずかしかった」
子どもが「はじめての生理」を迎えるのは、親もはじめて。うまく説明ができるのか、なにを伝えればいいのか、迷っている方も多いと思います。そんな親子それぞれの不安をやわらげてくれるのが、「はじめての生理ボックス」です。
「はじめての生理ボックス」には、""親子のコミュニケーションのキッカケになって欲しい""という思いがあります。たとえ親子でも、普段話さないことを伝えるときは、やっぱり身構えてしまうものです。
でも、生理は大人の女性になるために、とても大切なこと。
一生のうち、生理の回数は平均で約450回。日数にすると約6年5カ月にもなるそうです。
そのくらい長く付き合っていくものだからこそ、はじまりを大切にしたいですよね。
「はじめての生理ボックス」が手元に届いたとき。そして、はじめて生理を迎えたとき。なかなか切り出しづらい生理の話も、このボックスが家庭で生理について話すキッカケとなり、子どもも大人も一緒に心の準備をすることができます。
「生理になったらこのボックスを開けようね」
「開けるの楽しみだね」
まるでクリスマスのアドベントカレンダーのように、大人に一歩近づくことを親子で楽しみに待つ。
そんな特別な気持ちではじめての生理を迎えて欲しいと思っています。
【素材構成】
・ガイドライン付きショーツ 昼用(サニタリーショーツ)
・ガイドライン付きショーツ 夜用(サニタリーショーツ)
・ナプキンショーツ(吸水ショーツ)
身生地:綿95%、ポリウレタン5%
テープ部:ナイロン85%、 ポリウレタン15%
・オリジナルサニタリーケース
本体生地:綿100%
テープ部:ポリエステル65%、 綿35%
【サイズ】
・ガイドライン付きショーツ 昼用(サニタリーショーツ)
・ナプキンショーツ(吸水ショーツ)
総丈:150サイズ 約25.0cm / 160サイズ 約26.0cm
ウエスト:150サイズ 約23.0cm / 160サイズ 約24.0cm
・ガイドライン付きショーツ 夜用(サニタリーショーツ)
総丈:150サイズ 約26.0cm / 160サイズ 約27.0cm
ウエスト:150サイズ 約23.0cm / 160サイズ 約24.0cm